スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
筋トレ
最近非常にモチベが高くて仕事の帰りに閉店前1時間だけやりにいったりしてます。
そこではスコアはあまり期待出来ないので発狂をガッツリと。
天空を両乱で7連奏ぐらいしたあとにquasarをやったら凄い見える。
今作あと残り何ヶ月かわからないけど、次回作までに通しで200回ぐらいやりたい。
認識力強化とは別に左手の筋力強化も併せてるのでこの選曲。
左手が筋力が未熟なまま運指に頼る(運指すらも怪しいけど)押し方にしてしまったので薬指がビックリするぐらい弱い。
その筋力を鍛えるために継続して高密度を押し続ける天空はもってこい。
もう一つの理由は4つ押しの精度を上げるため。
後半の4つ押しラッシュでこれも鍛えられるので本当にいい練習譜面だと思う。
たまに1回ずつ来てもそこだけ意識して押せてしまうので、このぐらいの頻度で来てくれるとだんだん押せなくなってくるのがわかって思い知らされる。
何よりも左右のバランスが割と良く作られてて尚且つ高密度なのが重要。
左手を鍛えるだけなら蠍火や冥のFLIPとか色々方法はあるけど、それをやってると全く収穫になるはずのないプレイなので練習と割り切ってても長く続かないんですよね。
天空は今作自己ベが高すぎて更新は厳しいけど、蠍火みたいに「FLIPを解けば」とかほぼ無意味なんでずっと同じオプションで続けられる。
ちょっと今作は一皮むけるまでこれを本気で取り入れてみたい。
あとCSの動画の件はトラブルによって厳しい可能性が・・・。
音ズレ修正してエンコした動画をようつべにアップしようとしたらアップロードが終わった後に「処理出来ません」と。
映像と音声の長さが違うとそうなる可能性があると書いてあったので、無音追加してるせいで出来ないっぽい。
ニコニコにあげるつもりは無いんでようつべ用のエンコ設定を試行錯誤してみます。
一応XPも生きてるんでそっちで撮るしかないかなぁ・・・。
そこではスコアはあまり期待出来ないので発狂をガッツリと。
天空を両乱で7連奏ぐらいしたあとにquasarをやったら凄い見える。
今作あと残り何ヶ月かわからないけど、次回作までに通しで200回ぐらいやりたい。
認識力強化とは別に左手の筋力強化も併せてるのでこの選曲。
左手が筋力が未熟なまま運指に頼る(運指すらも怪しいけど)押し方にしてしまったので薬指がビックリするぐらい弱い。
その筋力を鍛えるために継続して高密度を押し続ける天空はもってこい。
もう一つの理由は4つ押しの精度を上げるため。
後半の4つ押しラッシュでこれも鍛えられるので本当にいい練習譜面だと思う。
たまに1回ずつ来てもそこだけ意識して押せてしまうので、このぐらいの頻度で来てくれるとだんだん押せなくなってくるのがわかって思い知らされる。
何よりも左右のバランスが割と良く作られてて尚且つ高密度なのが重要。
左手を鍛えるだけなら蠍火や冥のFLIPとか色々方法はあるけど、それをやってると全く収穫になるはずのないプレイなので練習と割り切ってても長く続かないんですよね。
天空は今作自己ベが高すぎて更新は厳しいけど、蠍火みたいに「FLIPを解けば」とかほぼ無意味なんでずっと同じオプションで続けられる。
ちょっと今作は一皮むけるまでこれを本気で取り入れてみたい。
あとCSの動画の件はトラブルによって厳しい可能性が・・・。
音ズレ修正してエンコした動画をようつべにアップしようとしたらアップロードが終わった後に「処理出来ません」と。
映像と音声の長さが違うとそうなる可能性があると書いてあったので、無音追加してるせいで出来ないっぽい。
ニコニコにあげるつもりは無いんでようつべ用のエンコ設定を試行錯誤してみます。
一応XPも生きてるんでそっちで撮るしかないかなぁ・・・。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿